師匠がんばれ! 高校竜王戦全国大会
今日と明日の日程で第29回全国高等学校将棋竜王戦が福岡県の電気ビル共創館で行われます。
第29回全国高等学校将棋竜王戦」開催要項
http://blog.goo.ne.jp/kirakuan_2006/e/0fdc53fdd45d5a37b14d8b94efa6683c
栄えある沖縄県代表に選ばれたのは、ぷりうすの将棋の師匠のTくんです。さきほど那覇空港にて旅立つ前のTくんを激励してきました。
Tくんは中学生のときから続く息子の良き友人であり将棋のライバルです。今回の県予選では、準決勝戦で二人はぶつかりましたが、Tくんが勝ちました。その勢いで優勝して今回の派遣を勝ち取りました。
全然進歩しないぷりうすを案じて、今年から週一で将棋の指導をしてもらっています。前もって24で対局した棋譜をスカイプ画面で共有して、その対局を振り返るというマンツーマンの家庭教師方式で面倒をみてもらっています。そのおかげで、やっと将棋のなんたるかがわかってきました。
県代表になったTくんと言えども、全国大会前にナーバスになっていた時期もありましたが、それを乗り越えて一段と強くなっています。各地からやってくる強豪相手にふだんの実力を存分に出して、良い結果を出してくださいね!
出発カウンター前で、アメリカ映画風に「頑張って」とフィストバンプでご挨拶、笑。
« 八重山将棋祭りに参戦しました! | トップページ | 日本将棋連盟八重山支部のこと »
「応援」カテゴリの記事
- 2025年 小・中学校将棋団体戦・沖縄県予選の応援に行きました(2025.05.25)
- 2025年・学生3大会・沖縄県予選を見学してきました(2025.05.11)
- 2025年・高文連 囲碁将棋沖縄県大会を見学してきました(2025.05.10)
- 2024年・朝日アマ名人戦(南九州代表決定戦)応援に行きました(2024.12.02)
- 2024年 小・中学校将棋団体戦・沖縄県予選の応援に行きました(2024.05.20)
コメント