牧志駅前将棋クラブ 個人指導
我が家ではやっと今、3月のライオンのブーム真っ最中です。10月からアニメの放送も始まるので、これも楽しみです。
息子もこのマンガに刺激されたからだと思いますが、将棋熱が一段と高まっているようです。親としては学校の勉強がおろそかにならなければいいので、しばらくはほうっておくことにしようかと、笑。
牧志駅前将棋クラブで行われている個別指導を申し込んだので、小遣いが欲しいと息子にねだられました。講師の城間春樹さんは元奨励会会員で2014年には全日本アマチュア名人戦全国大会で優勝した実績もある、沖縄では最強の実力者の方であります。
来週の日曜日に朝日アマ名人戦の県予選があるので、その日のために習いたいことがあると。おお、そこまで燃えてるとは意外だった、頼もしいなあ。強い人から教わることに異存はありません。行っておいでと小遣いを渡しました。
夜8時過ぎに帰ってきた息子にどうだったかと訊くと、とても良かったと。「2時間で2局平手で指導を受けたが、とても濃密な時間を過ごせた。対局後の指導の内容が深くてとても勉強になった。いくつか好手も指せて、これはほめてもらえた。多面指しでなくて個別指導なので、集中力が切れることなく指すことができた」そうです。
やっと那覇に強い人から教われる将棋道場が出来てうれしいと喜んでいた。週3回の部活では教える立場であり、誰からも習うことができないので、自分の上達のための時間もなかなかつくれなかったようです。
城間先生、ご指導どうもありがとうございます。引き続きよろしくお願い致します。
« △4四歩をぱくっと食いたい! | トップページ | 「永遠の一手」完結しました »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2024年・この一年を振り返って(2024.12.28)
- 再び武者修行に行く(2024.11.08)
- 武者修行に行く(2024.09.20)
- 本日は将棋大会だったが(2024.08.11)
- 七夕~短冊に願いを込めて~(2024.07.07)
私も個別指導受けました。同じく濃密な時間でした。
将棋教室のブログがありますよ。
http://ameblo.jp/shogischool/
FBのページもありました。
https://www.facebook.com/牧志駅前将棋教室-304368206591901/
ご参考までに。
投稿: 居飛車党。 | 2016年9月 5日 (月) 08時58分
この度はありがとうございます。
将棋教室のブログでも紹介させていただきました。
これからもよろしくお願いします。
投稿: 将棋教室。 | 2016年9月 5日 (月) 09時49分
おお、ブログとfacebookもあったんですね!
さっそくお気に入りに登録しました。
今度は親父も指導受けに行きますよ。
投稿: ぷりうす | 2016年9月 5日 (月) 14時22分
前日はありがとうございましたm(__)m
今回は2局将棋を指しましたが、2局目の内容は非常によくて、終盤まで難解でしたね。
最後にポッキリ折れたのは残念でしたが、力を感じました!
これからもよろしくお願いしますね🙇⤵
投稿: 城間 春樹 | 2016年9月10日 (土) 14時44分