2017年・支部名人戦・シニア名人戦ありますよ
沖縄でも寒い日が続いていますが、将棋ファンの皆様はいかがお過ごしでしょうか。
さて、来たる日曜日(1/29)は、沖縄市の中央公民館で支部名人戦とシニア名人戦が開催されます。
ただし、本大会には日本将棋連盟の支部会員であることが参加資格の要件になっています。当日の入会申し込みも受け付けていますので、まだの方も十分間に合いますね。
ずーさんのHPに「日本将棋連盟支部会員の隠れたメリット」がありますので、迷っていらっしゃる方はご一読下さい。
沖縄には名護、沖縄、宜野湾、浦添、那覇、南部、八重山の各支部があります。支部会員がもっと増えて各支部ごとの将棋大会やイベントも盛大に開催されるようになってほしいです。
さて、支部名人戦ですが、去年は「県代表をかけて西日本大会の出場を目指す」部門と「楽しく将棋を指して親睦を深めましょう」という部門に分かれていました。だいぶおおざっぱな分け方でしたが、支部会員がそれほど多くないので仕方ありません。ちなみにどちらも総当たりのリーグ戦でした。
今年も二部門で行うか不明です。シニア名人戦のほうは60歳以上の支部会員が参加しての総当たりのリーグ戦です。
今回は、ぷりうすは親睦部門へ出場します。息子は(もうすぐ受験生なのに)派遣部門へ出場予定です。それでは会場でお会いしましょう。
これは去年の大会の様子。
« 山田眞山/沖縄絵物語 | トップページ | 牧志駅前将棋クラブへお付き合い »
「お知らせ」カテゴリの記事
- 小禄将棋同好会~明日は大会だから練習しようよ(2025.07.01)
- 2025年・アマ名人戦・沖縄県大会ありますよ(2025.06.26)
- 将棋イベント「ゆるり将棋学校!」ありますよ(2025.06.18)
- 2025年 小・中学校将棋団体戦・沖縄県予選ありますよ(2025.05.08)
- 2025年・学生3大会・沖縄県予選ありますよ(2025.05.01)
コメント