« 2017年・アマ竜王戦・沖縄県大会に参加しました・後編 | トップページ | 2017年・学生大会・沖縄県予選ありますよ »

2017年4月29日 (土)

寄稿・アマ将棋支部名人戦・西地区大会に出場しました

第46回全国支部名人戦(日本将棋連盟主催)の西地区大会に沖縄県代表で出場されたSさんへ大会記の原稿執筆をお願いしました。子供達へのこれからの目標と励みになるならということで快くご了承して頂きました。

 

S_3

大会記:Sさん

 

4月22,23日に支部名人戦西日本大会が行われました。この大会は私の地元、兵庫県の尼崎市で行われるということで、全国大会に行くというよりは地元帰省のような感じでした。
西日本大会とはいえ全国級の強豪がたくさん参加しており、そんな大会に参加できるだけでも光栄なのですが、沖縄代表として来ているからには流石に予選落ちで沖縄に帰るのは申し訳ない。まずは予選通過が目標でした。

予選の最終戦で、私は普段の受け身な将棋を捨て、「積極果敢」に攻めまくりました。相手の粘りに手を焼き、何度も予選落ちが頭をよぎる展開でしたがなんとか攻め切ることができました。
その勢いもあってか、決勝トーナメントは関西勢の強豪を連覇して、まさかの2日目、準決勝まで勝ち残ることができました。翌日は神戸を観光する予定(笑)にしておりましたが、めでたく取り止めになりました。

準決勝の相手は去年のこの支部名人戦とアマ名人戦でいずれも準優勝している強豪です。負けて元々だと思ったので、悔いを残さないように全力でぶつかろうと決めました。自分の力は出し切れたのですが、結果は完敗でした。

この対局には父と妻が応援に来てくれていたのですが、勝利の報告が出来ずに残念でした。しかしここまで残れたのは予想外でしたので全く悔いはありませんでした。応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。

3位入賞ということで井上慶太先生から表彰を受けましたが、井上先生が私なんかのことを覚えてくださっており、とても嬉しく思いました。次の久留米王位戦も頑張りたいと思います。

 

Ssans_2


Sさん、ありがとうございました。久留米王位戦も頑張って下さい!!

« 2017年・アマ竜王戦・沖縄県大会に参加しました・後編 | トップページ | 2017年・学生大会・沖縄県予選ありますよ »

大会」カテゴリの記事

寄稿」カテゴリの記事

コメント

いつも楽しく拝見させて頂いております。大会では苦戦しているようですが、ぷりうすさんのブログは全国派遣クラスであると思いますよ。これからも楽しい記事をよろしくお願いします。

応援のコメントありがとうございます。これからも頑張ります

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 寄稿・アマ将棋支部名人戦・西地区大会に出場しました:

« 2017年・アマ竜王戦・沖縄県大会に参加しました・後編 | トップページ | 2017年・学生大会・沖縄県予選ありますよ »