« 筋違い角打たれた! | トップページ | C2へ降級かなあ »

2017年6月19日 (月)

さよなら Mさん

今日の新聞のお悔やみ欄でMさんの訃報を知りました。突然の旅立ち、驚きと悲しみでいっぱいです。

近頃、大会にも道場にもお見えにならないよねと噂をしたばかりでした。Mさんの最後の公式戦は、12月に行われた年末将棋大会での沖縄最強戦になりました。一年間に活躍した6名のメンバーにMさんも選ばれ、若者達を向こうに回して闘志満々の表情で将棋を楽しんでいました。

ぷりうすは直接、指導を受けたことはなかったのですが、息子は一度だけMさんと公式戦で対局したことがあります。最新の研究もしっかりとされており、お年(失礼!)を感じさせない、切れ味の鋭い将棋を指していたそうです。勝負所では、駒音を高らかに駒を打ちつけてその意気込みを示しますが、決着がつけば元の穏和な表情に戻り、人なつっこい笑顔が印象的なおじいさんでした。

最後にお話ししたのが1月上旬の宜野湾道場でした。リーグ集の完成を楽しみにしているとおっしゃっていました。

享年81歳。合掌。今宵は最強戦でのMさんの棋譜を並べてご冥福をお祈りします。

 

Dsc03564s_2
昨年の沖縄最強戦の様子。

« 筋違い角打たれた! | トップページ | C2へ降級かなあ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

Mさんの訃報、とても驚きました。

2月沖縄リーグの初戦で対戦しましたが、とてもお元気そうでした。
もしかしたらその対局が最後かもしれないですね(大会ではないかもですが)

ご冥福をお祈りしたいですね。

shimadaさんが最後の対戦相手なんですね。
Mさんとのお話は楽しかったので、とても残念です。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: さよなら Mさん:

« 筋違い角打たれた! | トップページ | C2へ降級かなあ »