入院していました
人間ドックの再検査にも引っかかり、さらに追加の検査を受けることになってしまいました。2泊3日の入院でしたが、今回の結果なら大丈夫でしょうと言うことでほっとしました。
入院中に退屈しないようにKindleにいろいろ読み物を詰め込んでいたのですが、しっかり棋書を読もうと思い直し、2冊選びました。初日は腰を据えてしっかり勉強したのですが、2日目は腕にコードや点滴が刺さっている状態で不自由の上、あまり調子良くなかったのですが、それでも1冊は読了出来ました(これの書評は後日書きます)。
暑い日が続きますが、皆様も体調にはくれぐれもお気をつけ下さい。
« 寄稿:第38回中学選抜全国大会への抱負(沖縄予選編) | トップページ | C1リーグ残留できました »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2024年・この一年を振り返って(2024.12.28)
- 再び武者修行に行く(2024.11.08)
- 武者修行に行く(2024.09.20)
- 本日は将棋大会だったが(2024.08.11)
- 七夕~短冊に願いを込めて~(2024.07.07)
あらあら大丈夫ですか?
タイトル見てビックリでしたが検査入院ということでホッとしました。
ちなみに入院なら赤十字が良いですよ。目の前に与儀公園将棋サークル。違うか(笑)
まぁ中年なのでお互い健康に気を付けて頑張りましょう❗
投稿: Kondou | 2017年7月14日 (金) 18時05分
ご心配おかけしました。エンジンの調子があまり良くないようです。もう無理出来ない年になってしまったみたい。お互いに健康で長生きして将棋を楽しみましょうね、笑
投稿: ぷりうす | 2017年7月14日 (金) 18時14分
お父さん大丈夫ですか!?
夏はこれからどんどん暑くなるそうなので夏ばてにも気をつけて下さい。
体調回復待ってます!
投稿: R | 2017年7月16日 (日) 14時46分
R師匠 元気に過ごしていますよ。大丈夫ですので、ご心配なく!
ありがとうございます。
投稿: ぷりうす | 2017年7月17日 (月) 09時05分
いつも楽しみにブログを見させてもらっています。ちょこちょこ大会でお会いする、以前、牧志駅前将棋クラブで対戦してブログにも載せてもらったたことのある者です。無事に退院できてよかったですね。これからもブログを楽しみにしていま~す!
投稿: タケバド | 2017年7月17日 (月) 19時34分
タケバド様 コメントありがとうございます。
また今度、駅前道場で教えて下さい。
もちろん石田流の乱戦ですよ、笑
投稿: ぷりうす | 2017年7月17日 (月) 19時59分