寄稿:全国高等学校将棋選手権大会(団体戦)に参加しました・前編
久々の登場! ぷりうすの息子です。
8月3・4日に宮城県白石市で開催された全国高等学校将棋選手権大会に参加しました。
僕にとって3回目の全国大会です。今回が高校最後の大会なので、気合いが入っていましたが、受験勉強もあり、あまり将棋に時間が割けませんでした。出発前の土日に定跡の復習をしようとしたら、夏バテでダウン。県大会や全国大会前に体調を崩すのはいつものことで、メンタル面の弱さは克服したいです。
8月2日朝6時に那覇空港に集合。飛行機~電車~バスを乗り継いで、蔵王ロイヤルホテルに到着したのは午後3時頃。普通なら移動で疲れるはずですが、宮城県は涼しいし、景色が素晴らしい。青々とした田が広がり、山に囲まれた景観は疲れを癒してくれます。その日は、日付が変わるまでチームメイトと練習対局をしました。
翌8月3日。朝6時に起床して7時半にバスで大会会場のホワイトキューブへ移動。過去2回の全国大会では緊張していましたが、すっかり大会の雰囲気に慣れたせいか、今回はあまり緊張しませんでした。
2月の全国大会の時に同室だったM県とK県の2人はともに団体戦の主将で、彼らは1回戦で対戦しました。すごい縁だなと思いながら、「頑張れ!」と双方に声を掛けました。できれば、僕も2人と対戦したかった。
全国大会で他県の方と友人になれるのは楽しいことですし、全国大会で再会できるのは、すごくうれしいことです。
つづく
« B2リーグへ昇級しました | トップページ | 寄稿:全国高等学校将棋選手権大会(団体戦)に参加しました・後編 »
「寄稿」カテゴリの記事
- 寄稿:2024年・しんぶん赤旗将棋名人戦・沖縄県大会に参加しました(2024.08.11)
- 寄稿:2023年・沖縄こどもの国将棋大会に参加しました(2023.12.15)
- 中継リポート:糸満支部結成記念会に参加しました(2023.09.25)
- 寄稿:2023年・高校竜王戦の応援に行きました・後編(2023.08.18)
- 寄稿:2023年・高校竜王戦の応援に行きました・前編(2023.08.17)
コメント