« ブログ開設2周年を迎えました | トップページ | 2018年・久留米王位戦へ応援に行きました・前夜祭編 »

2018年5月17日 (木)

2018年・久留米王位戦へ応援に行きました・観光編

去る5月13日(日)に福岡県久留米市で久留米王位戦が行われました。沖縄勢のNさんとSクンの応援に行こうと思い立ち、えいやっ!と気合いを入れて福岡へひとっ飛びしてきました。

12日の午前便で福岡入り。高速バスを利用して福岡空港から西鉄久留米駅までおよそ60分でした。ホテルのチェックインの時間にはだいぶ早かったので、石橋文化センターへ行ってきました。ちょうど「春のバラフェア」というイベントの期間中でした。時期的にも良かったようで、華やかに彩られたバラ園で優雅なひとときを過ごしました。

 

Kurume1
Kurume2


文化センター内にある久留米市美術館ではちょうど「岸田劉生と椿貞夫」展が開催されていたので、こちらも見学。ダ・ビンチの「モナ・リザ」にヒントを得たという有名な「麗子像」もしっかりと鑑賞しました。

出発する前に調べていて楽しみにしていた天然温泉「湯の坂久留米温泉」に行きました。美術館からおそよ1キロ離れたところにあるのですが、歩き疲れていたのでタクシーで移動。昭和の雰囲気のある空間でしたが、源泉掛け流しでぬるっとしたお湯は最高でした。すっかり疲れも取れて、ほんとここ来て良かった。

 

Kurume3


ホテルにチェックインして前夜祭が始まる時間まで一休み。前夜祭会場のホテルニュープラザ久留米へ徒歩で移動。会場の入り口でSクン親子を見つけて、「応援に来たよ~」と驚かせることに成功しました、笑。

 

Kurume4

 

つづく

« ブログ開設2周年を迎えました | トップページ | 2018年・久留米王位戦へ応援に行きました・前夜祭編 »

ブラぷりうす」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2018年・久留米王位戦へ応援に行きました・観光編:

« ブログ開設2周年を迎えました | トップページ | 2018年・久留米王位戦へ応援に行きました・前夜祭編 »