« 2018年・アマ竜王戦・沖縄県大会に参加しました・前編 | トップページ | 2018年・アマ竜王戦・沖縄県大会に参加しました・後編 »

2018年5月 1日 (火)

2018年・アマ竜王戦・沖縄県大会に参加しました・中編

前回の大会でお友達になった大学生のYくんは、おしゃれに刈り上げた髪型で参加。週一で駅前道場で鍛えているそうです。

A級に出場したYくんは早々に勝ち進み、決勝戦が始まるのを待っていました。少し待ちくたびれた様子でしたので、「優勝したら、盾と羽生竜王の扇子がもらえるよ。準優勝は盾だけだよ~」と教えてあげると、俄然張り切る気持ちがわいてきとようでした。

 

Ryuuousenn2s

Yくん(大学生・二段)とMさん(一般・二段)の決勝戦が始まりました。ご存じのようにMさんは、県内で一番強い女性です。彼女に憧れる少女達から「クィーンのお姉様」との称号を得ています。

Mさんの中飛車にYクンの居飛車で将棋が始まりました。中盤でMさんが7筋に飛車を振り直してから石田流に構えると伸び伸びと指しているように感じました。一方でYくんの陣形は少し窮屈な感じでした。

長い駆け引きの後で、Mさんが端攻めをして、と金をつくりましたが、相手玉にはだいぶ遠い。Yくんも反撃して互いに成り駒をつくります。このあたりから少しずつ後手持ちになってきました。そこから激しい2筋の攻防があり、ついに後手が玉頭に拠点をつくりました。

105手目の▲4一角成りに対して後手の決め手は?

 

20180501a

解答は3九角。美濃囲いを崩すために3九地点へ角や銀を放り込むのはよくある手筋ですが、この局面ではなかなか指せるものではありません。取っても逃げても詰みです。級位者の皆さんは確かめて下さい。

118手まで後手の勝ち。見事な詰まし方でした。秒読みに追われながらも冷静にこれを着手して、ノーミスで指しきったことに感嘆しました。

Yくん、優勝と三段への昇段おめでとうございます。Mさんも3回目の準優勝ですが、惜しかったですね。とても見応えのある将棋でした。両者ともお疲れ様でした。

 

A_class



つづく

« 2018年・アマ竜王戦・沖縄県大会に参加しました・前編 | トップページ | 2018年・アマ竜王戦・沖縄県大会に参加しました・後編 »

大会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2018年・アマ竜王戦・沖縄県大会に参加しました・中編:

« 2018年・アマ竜王戦・沖縄県大会に参加しました・前編 | トップページ | 2018年・アマ竜王戦・沖縄県大会に参加しました・後編 »