« 明日のアマ名人戦沖縄県大会は台風接近のために延期です | トップページ | 短冊に願いを込めて »

2018年7月 2日 (月)

台風の一日

予想よりも台風は遅く進んでいたようで、昨日の朝は意外にも晴れていた。これくらいの強風なら将棋大会は出来たのになあと残念に思ったが、その考えは甘かった。夕方から徐々に風雨は強まり、結局、今朝まで突風や雷の大荒れの一日だった。

昨日の午前は、将棋大会に出たつもりで24をして過ごした。その結果は○●○●だったので、予選リーグを2勝1敗で通過して、決勝トーナメント1回戦負けということかな。このところ大会では予選落ちばかりなので、個人的にはまずまずの成績。

午後は、届いたばかりの「支部ニュース73号(=日本将棋連盟発行)」をじっくり読んだ。
特集記事は4月の全国支部対抗戦・名人戦について。支部名人戦の東西対決を制したNさんの自戦記も大きく掲載されていた。周りから支えられて日本一になった喜びと今後も精進を続けていく覚悟が伝わる良い内容の記事。ぷりうすには日本一は到底無理な望みだが、せめて県大会のB級優勝は果たしたい。
女流棋士のカロリーナさんの寄稿「将棋を海外で広めるには?」も将棋の普及の可能性とビジネスのヒントもある良記事でした。

来月まで大会がないので少しテンションが下がってしまいそうだが、今月も道場でしっかりと鍛えようと思う。

 

Shibu_newss_2

« 明日のアマ名人戦沖縄県大会は台風接近のために延期です | トップページ | 短冊に願いを込めて »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

去年のアマ名人は八重山に台風が来たはずです。
大会中に台風になって、すぐに最接近したような記憶が有ります。
こんなに毎年ピンポイントで台風来るとは…
来月もなんか心配ですね。無事開催出来ると良いですが。

支部ニュースは、こちらにはまだ来ていませんが楽しみです。
つくづくNさん凄い方ですね。

こんにちは。自然には勝てませんので仕方ないです。いつ大会が来ても構わないように
しっかりと勉強しておきます!

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 台風の一日:

« 明日のアマ名人戦沖縄県大会は台風接近のために延期です | トップページ | 短冊に願いを込めて »