2018年・沖縄こどもの国将棋大会に参加しました・前編
昨日(11/11)は沖縄市のこどもの国で開催された第7回沖縄こどもの国将棋大会に参加しました。
11月も中旬になりましたが、沖縄は夏日が続いています。朝からすっきり晴れて日差しがまぶしい。そんな小夏日和の中、愛車ぷりうす号で会場へと出発しました。
本大会は派遣がかかっていないローカル大会なので、全体的にのんびりムードで進行していきます。開会式では、こどもの国の園長さんのご挨拶に続き、運営を担当する沖縄支部のF支部長のお話がありましたが、最後は脱線して「沖縄こどもの国動物選抜総選挙2018年」の結果発表をしました。ゆるすぎ、笑。
優勝はなんと「モルモット」さんでした。動物の中ではキリン一押しのぷりうすなのですが、この結果は意外でした。キリンさん、トップ10にも入っていません、泣。
来年は入賞できるように、キリンさんを応援します(待ち受け画面に使おう!)。
モルモットさんは団体で栄冠を勝ち取りました。「モルモット」でなくて「モルモッツ」になっています、笑。受賞理由は「みんなちがって みんないい」ということでした。
来年度のパンフレットのセンターはモルモッツさんが飾るそうです、以上、耳寄りな情報でした、笑。
つづく
« 2018年 宜野湾市小・中学生将棋大会のお手伝いしました | トップページ | 2018年・沖縄こどもの国将棋大会に参加しました・中編 »
「大会」カテゴリの記事
- 2023・シニア名人戦沖縄県予選に参加しました・後編(2023.01.31)
- 2023・シニア名人戦沖縄県予選に参加しました・前編(2023.01.30)
- 2023・新春将棋大会に参加しました・後編(2023.01.10)
- 2023・新春将棋大会に参加しました・前編(2023.01.09)
- 寄稿:2022年・すこやか薬局杯将棋大会で優勝しました!(2022.12.08)
« 2018年 宜野湾市小・中学生将棋大会のお手伝いしました | トップページ | 2018年・沖縄こどもの国将棋大会に参加しました・中編 »
コメント