« 寄稿:2018・八重山将棋祭り体験記 | トップページ | 寄稿:2018・八重山将棋祭りに父も参加しました »

2018年12月 1日 (土)

寄稿:2018・八重山将棋祭りに参加しました

寄稿して下さる方が増えて、とてもうれしい。Jクン(小5・三段)から八重山将棋祭りの感想文を頂きました。

 

Jクン:

11月25日に石垣島で八重山将棋祭りがありました。僕は小学生名人戦の部に出ました。この大会は初参加なのでとてもどきどきしましたが、いつも仲良くしてくれるT先輩も一緒だったので、緊張も少しなくなりました。

予選は6名リーグの総当たり戦で、5連勝しました。予選を通過してうれしかったです。決勝トーナメントも勝ち進むことができて、決勝戦はK君との対局でした。序盤はと金などつくられずっと攻められてしまいました。しばらく受ける展開が続きましたが、受けきることができてからは、あとは落ち着いて、しっかりと寄せて優勝することができました。とてもうれしかったです。

 

Sketch_final_shougakusei

 

そのあと、高田先生や北尾先生の指導対局も受けて、今日はとても勉強になりました。お昼に食べた八重山そばが美味しくて、夜もまた食べました。来年も八重山将棋祭りに参加して、2連覇したいです!

 

Sketch_sidou

 

こどもの国将棋大会A級と名護小中高生将棋大会での優勝に続いて、この大会でも優勝出来て3週連続の優勝は夢みたいです。いろんな大会に連れていってくれる家族のおかげです。お父さんお母さん、いつもありがとうございます!これからも将棋がんばります。

 

Sketch_kinen

 

Jクンどうもありがとう。そうか~3週連続の優勝かあ、非常にうらやましい。まったく君に勝てなくなったけど、たまにはぷりうすの相手もして下さいね、笑。

 

« 寄稿:2018・八重山将棋祭り体験記 | トップページ | 寄稿:2018・八重山将棋祭りに父も参加しました »

大会」カテゴリの記事

寄稿」カテゴリの記事

コメント

J君おめでとう❕決勝戦見てたけど攻めこまれてたからハラハラしたけど、さすが落ち着いた駒さばき❗勉強になります✨日帰りでバタバタしたけど楽しかったね。

Tくんも優勝おめでとうございます🎉私もハラハラでしたが本人は以外に落ち着いていたので精神的に成長してるなと感心しました。私たちもB級突破目指して頑張りましょう。

J君、お父さん、この度は八重山将棋祭りにご参加頂きありがとうございました。
ぷりうすブログで宣伝させてもらった効果ですよね(笑)

小学生大会優勝おめでとうございます。とても強かったですね。

最後の方まで本島から来られているとは知らなかったですが、大会参加に先生方の指導対局にと満足していただいたみたいで良かったです。

J君、来年は遠慮しないで大人のA級に出ても良いんだよ(笑)
でも八重山の小学生達も一年で有段者も一杯なれるはず。
K君もリベンジに燃えてるかも。
またの八重山将棋祭りへのお越しお待ちしておりますね。


コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 寄稿:2018・八重山将棋祭りに参加しました:

« 寄稿:2018・八重山将棋祭り体験記 | トップページ | 寄稿:2018・八重山将棋祭りに父も参加しました »