鳩森神社へ行きました

翌日(3/27)は千駄ヶ谷にある鳩森神社へ行きました。境内には大きな駒が納められている将棋堂があります。棋力向上を祈願して、そこに絵馬を奉納しました。来週の日曜日(4/7)はアマ竜王戦の県大会があるので、良い結果が出せますように。
まだ時間があったので、将棋会館を訪問しました。さすが春休みということで、2階にある道場は学生さんで超満員でした。しばらく観戦してから、お暇しました。売店でみやげを探しているときに、康光会長と取材陣が足早に通り過ぎました。あっという間の出来事で、記念撮影出来ずに残念。
後で知ったのですが、この日、中田宏樹八段と藤井聡太七段の竜王戦のランキング対局が上の階で行われていたとのこと。どおりで、この日は、以前来たときとはちょっと雰囲気が違っていました。幸運なことに、この日は聡太君と同じ空気を吸っていたわけで、少しだけ強くなれたような気がしています、笑。

« 2019年・桜満開の東京へ行きました | トップページ | 2019年・アマ竜王戦沖縄県大会ありますよ »
「ブラぷりうす」カテゴリの記事
- 鳩森神社へ行きました(2019.03.31)
- 2019年・桜満開の東京へ行きました(2019.03.30)
- 第17回全国小学生倉敷王将戦へ応援に行きました・観光編(2019.01.12)
- 大山名人記念館へ行ってきました(2019.01.11)
- 八王子将棋倶楽部へ行きました(2018.12.05)
コメント