2019年・久留米王位戦・沖縄県大会ありますよ
来る日曜日(3/24)は、沖縄市の中央公民館で久留米王位戦・沖縄県大会が開催されます。
◎第42期西日本久留米王位戦・沖縄県予選
受付時間:代表選抜(三段以上)・S級(三段以上)・A級(二段~初段)・B級(1~4級)は午前9時半受付。
C級(5~9級)・D級(10級以下初心者)は正午受付。
参加費:午前の部は一般(1600円)・女性と60歳以上(1100円)・高校生以下(600円)。午後の部は一律500円
派遣の部門の優勝者・準優勝者は5月19日に福岡県久留米市で行われる本大会に出場します。
去年の様子
昨日(3/16)は那覇市西にある男女協同参画センターてぃるるで開催されたゆるり将棋サロンへお邪魔しました。
ちょうど、前回の大会で優勝して1級になったばかりの浦添のOさんもいらっしゃたので、さっそくお手合わせ願いました。相振り飛車での2連敗という厳しい結果でした。初戦は端攻めを喰らい負け、2戦目は玉頭からつぶされて負け。
まだまだ学ぶべきことが多いです。今月は決算月でただでさえ大変なのに、そのうえ行事もあって、忙しい。残り1週間しかありませんが、できることはやっておこうと思っています。
« 小禄地域・囲碁将棋大会に参加しました | トップページ | くすぶりの龍/木村栄志 »
「お知らせ」カテゴリの記事
- 2023年・久留米王位戦・沖縄県大会ありますよ(2023.03.12)
- 2023年・レーティング選手権・沖縄県大会ありますよ(2023.02.13)
- 琉球新報紙で島本亮五段の将棋観戦記が始まりました(2023.01.12)
- 2023年・新春将棋大会ありますよ(2023.01.05)
- 2022年・すこやか薬局杯将棋大会ありますよ(2022.11.23)
コメント