2019年 学生大会・沖縄県予選ありますよ
来る日曜日(5/19)に、那覇市の県立図書館にて小・中・高の学生3大会の沖縄県予選が開催されます。
◎学生大会
場所:カフーナ旭橋・沖縄県立図書館(モノレール旭橋駅の隣の建物)
受付時間:午前9時半
参加費:500円
参加資格:沖縄県在住の小中高校生
◎大山名人杯争奪・第18回全国小学生倉敷王将戦・沖縄県予選
低学年の部と高学年の部の代表2名を選出します。優勝者は8月3日に岡山県倉敷市で開催される全国大会へ沖縄県代表選手として出場します。
◎第40回全国中学生選抜将棋選手権大会・沖縄県予選
男子の部と女子の部の代表2名を選出します。優勝者は8月2~4日に山形県天童市で開催される全国大会へ沖縄県代表選手として出場します。
◎第32回全国高等学校将棋竜王戦・沖縄県予選
代表1名を選出します。優勝者は8月19,20日に福岡県福岡市で開催される全国大会へ沖縄県代表選手として出場します。
当日は日本将棋連盟から長沼洋七段を審判長としてお迎えします。長沼先生による指導対局も予定しています。
学生の皆さん、優勝目指して頑張りましょう!



去年の様子
« 速報! 知花さん支部名人戦 日本一になりました | トップページ | ブログ開設3周年を迎えました »
「お知らせ」カテゴリの記事
- 2023年・久留米王位戦・沖縄県大会ありますよ(2023.03.12)
- 2023年・レーティング選手権・沖縄県大会ありますよ(2023.02.13)
- 琉球新報紙で島本亮五段の将棋観戦記が始まりました(2023.01.12)
- 2023年・新春将棋大会ありますよ(2023.01.05)
- 2022年・すこやか薬局杯将棋大会ありますよ(2022.11.23)
コメント