« 5月12日の宜野湾将棋道場 | トップページ | 2019年・久留米王位戦へ応援に行きました・前編 »

2019年5月20日 (月)

2019年 小・中学校将棋団体戦・沖縄県予選ありますよ

来る日曜日(5/26)に宜野湾市の宜野湾市中央公民館2階ホールで文部科学大臣杯 小・中学校将棋団体戦・沖縄県予選が開催されます(*市民会館と中央公民館は併合施設なので、同じ建物です)。

 

◎第15回文部科学大臣杯小・中学校将棋団体戦
場所:宜野湾市中央公民館2階ホール
受付時間:午前9時半
参加費:無料
参加資格:沖縄県内の小中学生

小学生部門と中学生部門に分けての3人1チームでの団体戦です。
必ず、同じ学校(←ここ大事!)の生徒3人でチームを組みます。将棋を指せる仲間を集めて参加しよう(保護者の引率よろしくお願いします)。

長テーブルに相手チームと向かいあって、3対3で戦います。このときにチームの並び順が、勝敗の決め手になります。よく相談して、誰を大将、副将、三将にするか作戦会議しておこう。

一度提出したオーダー表(並び順)は変更出来ません。3勝または2勝1敗の成績でチームは勝ちとなります。

当日は日本将棋連盟から星野良生四段を審判長としてお迎えします。星野先生による指導対局も予定しています。

優勝を目指して頑張ろう!

 

 

Dsc00699s
Dsc00695s

 

去年の様子

« 5月12日の宜野湾将棋道場 | トップページ | 2019年・久留米王位戦へ応援に行きました・前編 »

お知らせ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 5月12日の宜野湾将棋道場 | トップページ | 2019年・久留米王位戦へ応援に行きました・前編 »