琉大祭・将棋部に遊びに行きました
本日は晴天なり。せっかくの休日を自宅で過ごすのはもったいないので、琉球大学のキャンパスで開催された学園祭へ行きました。

元気な学生さんと活気あふれる祭りに刺激されて、こちらまで若くなります、笑。
屋台の軽食をいくつかつまんで、向かった先は当然、琉大将棋部が運営する模擬・将棋道場の教室へと。

大会でもおなじみの面々が、張り切って指導対局を行っていました。彼らに勝てば、いろいろ賞品を頂けるということですが、初日の午後1時の時点ではまだ動きがありませんでした。明日の最終日は駒落ちとか、ゆるめてくれそうなので、お宝ゲットできますね、笑。


狙うはこれかな。
ゆるゆると将棋を楽しめましたので、皆さんもお出掛け下さいね。

« 9月22日の宜野湾将棋道場 | トップページ | 2019年・しんぶん赤旗将棋名人戦・沖縄県大会ありますよ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 七夕~短冊に願いを込めて~(2023.07.07)
- ブログ開設7周年を迎えました(2023.05.15)
- 5月12日の小禄将棋同好会(2023.05.13)
- 5月5日の小禄将棋同好会(2023.05.06)
- 4月28日の小禄将棋同好会(2023.04.29)
コメント