« 12月15日の宜野湾将棋道場 | トップページ | 2019・年末将棋大会に参加しました・前編 »

2019年12月22日 (日)

2019年・この一年を振り返って

今年も残すところあとわずかとなりました。年を重ねるごとに時間の流れが速くなったと感じます。撮りためた写真データを整理しながら、ぷりうすの将棋の一年を振り返りました。

1月:倉敷王将戦の応援。新春将棋大会に参加。
2月:レーティング選手権県大会に参加。さなる杯小学生名人戦県大会のお手伝い。王将戦那覇対局イベントに参加。
3月:支部名人戦県大会と小禄囲碁将棋大会と久留米王位戦県大会に参加。
4月:アマ竜王戦県大会に参加。西日本支部名人戦・団体戦の応援。
5月:久留米王位戦の応援。小中団体戦県予選のお手伝い。
6月:アマ名人戦県大会に参加。
7月:すこやか薬局杯将棋大会に参加。
8月:アマ銀河戦県大会と支部対抗戦県大会に参加。
9月:将棋女子イベントの開催。朝日アマ県大会に参加。
10月:赤旗名人戦県大会と詰め将棋イベントに参加。
11月:琉球支部研究会(増田七段)を開催。こどもの国将棋大会に参加。
12月:年末将棋大会に参加(本日なり!)。

今年も楽しいことがたくさんありましたが、年末に届いた同級生の突然の訃報に言葉を失いました。残りの人生をつつがなく過ごせればと思います。
将棋大会は皆出席でした。昇級はありませんでしたが、楽しく将棋を指すことがぷりうすのモットーなのでこれでいいのでしょう、笑。
それでは、今年最後の将棋大会へ行ってきます!

« 12月15日の宜野湾将棋道場 | トップページ | 2019・年末将棋大会に参加しました・前編 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 12月15日の宜野湾将棋道場 | トップページ | 2019・年末将棋大会に参加しました・前編 »