VS15
陽射しが暖かいうちに歩く。今日はどこへ行こうか。坂を上りきったところにある公園へ向かう。そこでスミレが咲いているのを見つけた。薄紫の可愛らしい花がところどころ咲いており、少しずつ春の訪れを感じた。

日曜日(1/24)はVS。早指し3で3局やろうとTパパから提案。日頃から24では15分ルールで戦っているので、あまり気乗りしない。早指し3とは、「持ち時間5分で開始し、1手指すごとに5秒が追加。時間が切れたら、負け」というフィッシャ-ルール。
ただでさえ、大会で「(持ち時間10分)切れたら、一手30秒の秒読み」では足りないと思っているくらいなので、これより厳しくては、うまく指せれるかなと。
案の定、双方が中~終盤で指し手が乱れて、うっかりミスしたほうの負けという内容。読者にお見せできる棋譜でないので、今回は割愛。やはり研究会らしく、一手を大事にする将棋を指そうとの結論で、また来週。
« 晴れているので | トップページ | 1月27日の宜野湾将棋道場 »
「研究会」カテゴリの記事
- VS69(2022.05.08)
- VS68~ゆるり将棋会のお手伝い(2022.05.02)
- VS64(2022.03.23)
- VS63(2022.03.18)
- VS62(2022.03.06)
コメント