1月27日の宜野湾将棋道場
用事を終えての帰りに高速道路を途中で降りて道場へ。今月分の月謝を払うのを忘れていたのだ!道場に入ると、雰囲気が変わったのに驚いた。これまで使っていたプラスチックのパーテーションが撤去されて、より頑丈になった飛沫よけが新たに設置されていた。ずらっと並んだその間仕切りはなんだか個別学習塾のようだ。高さも十分にあって卓上仕切として完璧だ。窓もドアも全開だし、これならコロナをより効果的にガード出来そう。

夕方になると学校を終えた子供達がやってくる。小学生将棋名人戦の県大会に向けて頑張っているそうだ。県の緊急事態宣言により予定されていた日が延期になったが、いつでも試合が出来るように万全の準備をしているそうだ。どうか予選会が無事にできますようにと願うばかり。
「道場」カテゴリの記事
- 6月15日の宜野湾将棋道場(2025.06.16)
- 3月1日の宜野湾将棋道場(2025.03.02)
- 2月24日の宜野湾将棋道場(2025.02.24)
- 12月22日の宜野湾将棋道場(2024.12.23)
- ゴールデンウィークの将棋(2024.05.08)
コメント