外道棋記(1)-真剣師 小池重明-

賭け将棋を生業とする真剣師として生涯を送った小池重明。彼を描いたコミック(原作:団鬼六・漫画:柳葉あきら/集英社)を読んだ。酒とギャンブルに溺れ、女にだらしない。しかし、将棋に関してはプロを相手にしてもめっぽう強い。他人事だと割り切れば、このような破滅型の生き様にも引きつけられるものがある。
前半のハイライトは、1982年に将棋ジャーナル社の企画で実現した森雞二八段(当時)との指し込み三番勝負(角落ち、香落ち、平手)。この勝負を描いた場面は迫力満点。小池の3連勝に終わったが、その直後に森は棋聖のタイトルを獲得するので、いかに当時の小池が強かったがわかるエピソードだ。


◎「真剣師 小池重明/団鬼六」もあわせてどうぞ。
「漫画」カテゴリの記事
- 花四段といっしょ/増村十七(2022.07.23)
- 「龍と苺」はどこまでいくか!(2022.06.25)
- 「龍と苺」を早く読みたくて!(2022.04.27)
- 「龍と苺」が楽しみ!(2022.01.27)
- 「龍と苺」は止まらない(2021.10.30)
コメント