« VS28 | トップページ | VS29 »

2021年5月22日 (土)

支部研究会・4回目

明日は緊急事態宣言が発令されるとのことだ。

14日の支部研究会はnaさんのために行われました。来月の中学生選抜の県予選では、我が支部から女子代表を出したいのです。それには特訓あるのみ!ということで、お相手に本土在住のYさんをお迎えして、81道場とライン通話を使って開催しました。彼女の指導はめっぽう上手いとの評判であります。

Yさんの居飛車穴熊にnaさんの中飛車。序盤から慎重に駒組みが進みました。「いつでも攻めていらっしゃい」とYさんはどっしりと構えているように見えました(ぷりうすなら、穴熊の途中で自爆覚悟の猛攻でいきたい、汗)。54手目にいよいよ開戦と△3五歩から桂頭を攻めるが、▲2六飛と浮いた手にしまったと感じたのかな。

Shibu4

naさんはここで長考に沈む。それでも突いた歩の顔を立てて△3六歩▲同飛。ここから先手の小技がいくつも出て、形勢がYさんに傾きだした(激指先生の棋譜解析では、50手目辺りまでほぼ互角でした)。

感想戦は観戦していた会員を交えて楽しく進行。「コロナが収まり沖縄に行ける日を楽しみにしています」とのYさんのお別れの挨拶に、おじさん方は「全力でお迎えします!」と答えた。

居飛車を見習い中のぷりうすは中飛車になかなか勝てません。今回の研究会では学ぶことが多くありました。中飛車相手にも居飛車でガンガンいけるようになりたいですね。

« VS28 | トップページ | VS29 »

支部」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« VS28 | トップページ | VS29 »