琉球支部と亀将棋研究会の対抗戦・2回目
Tパパ率いる亀将棋研究会と前回対抗戦をしたのが去年の12月だった。半年以上のご無沙汰になった。思い立ったら即行動!と、連休の19日に2回目の対抗戦を行った。
支部と亀研のメンバーにお声掛けしたのが1週間前だったので、参加は少なく6名だった。ラインと24を使って早指しを3局行う。ぷりうすは運営に回ったので、当日は朝から緊張せず、笑。
19時スタート。特別ゲストに将棋の強い方を迎えて、生中継の解説をして頂いた。対局者と観客を交えた感想戦も楽しく進み、皆の棋力向上に役だった(はずだ)。
なお、結果は0-3の完封負け。次回は雪辱したい。先日、連合会のHPで年内大会すべて中止と発表された(さらに新春大会も)。まだしばらくネット将棋が続くが、なにか特別なイベントが出来ないか思案中。
「支部」カテゴリの記事
- 長岡裕也先生をお迎えしました(2024.06.10)
- 琉球支部7年目です!(2024.02.04)
- 横山友紀先生をお迎えしました(2023.06.12)
- 琉球支部6年目です!(2023.02.11)
- 琉球支部と亀将棋研究会の対抗戦・2回目(2021.09.29)
コメント