寄稿:2022年・支部名人戦・西地区大会応援に行きました
道場支部は強いんだけど、来年は琉球支部が出場したい!
Tパパ:
本大会の団体戦に息子が出場することになり、付添いで同行しました。息子は宜野湾将棋道場支部に所属しており、私は道場父母会支部の会員です。
選手は支部を代表しているということで、大会当日は逐次、大塚席主に対局の様子をレポートしました。会場に来られない道場の仲間から、応援メッセージがその都度、たくさん届きました。
選手にこれを伝えると、ますます刺激になったようで目覚ましい活躍をしてくれました。見事、準優勝、立派な成績です!コロナ下でモチベーションを維持することが難しい時代ですが、今回の成績が後輩達の新たな希望や目標となればいいですね。
参加した選手並びに同行した連合会の皆さん、お疲れさまでした!

« 支部名人戦・西地区大会 宜野湾将棋道場チームは準優勝! | トップページ | 「龍と苺」を早く読みたくて! »
「大会」カテゴリの記事
- 2023年・朝日アマ将棋名人戦・沖縄県大会に参加しました(2023.10.29)
- 2023年・八重瀬町観光物産協会長杯将棋大会に参加しました・後編(2023.10.23)
- 2023年・八重瀬町観光物産協会長杯将棋大会に参加しました・前編(2023.10.22)
- 2023年・すこやか薬局杯将棋大会に参加しました(2023.10.01)
- 2023年・イオンモールこども将棋王決定戦・沖縄大会の応援に行きました(2023.09.10)
「寄稿」カテゴリの記事
- 中継リポート:糸満支部結成記念会に参加しました(2023.09.25)
- 寄稿:2023年・高校竜王戦の応援に行きました・後編(2023.08.18)
- 寄稿:2023年・高校竜王戦の応援に行きました・前編(2023.08.17)
- 寄稿:棋聖戦第二局の応援に行きました・その4(2023.06.27)
- 寄稿:棋聖戦第二局の応援に行きました・その3(2023.06.26)
コメント