« 寄稿:2022年・天童の人間将棋に行きました・後編 | トップページ | 支部名人戦・西地区大会2日目 »

2022年4月23日 (土)

本日から支部名人戦・西地区大会

Tパパ不在のために今週のVSはお休み。ちなみに67回目は、おれの勝ち!ご報告まで、笑。
そのTパパは、第51回全国支部将棋名人戦(通称、支部名人戦)西地区大会の応援のために昨日から神戸入り。団体戦に息子さんが出場する。

Koube-kuukou

一昨年はコロナ禍により中止。昨年は個人部門のみ行われ、シニア部門は中止。団体戦はブロックごとに行われた。今回、2年ぶりに対抗戦、名人戦とシニア名人戦が同時に開催される(前夜祭は中止)。

名人戦には日本一になったこともあるNehoさん、団体戦には宜野湾将棋道場支部の皆さん、シニア名人戦には沖縄県支部連合会のMi会長が出場する。そうそう、当ブログにちょくちょくコメントを寄せてくれるShimadaさんも山口県代表だ。

出場される選手の皆さん、ベストを尽くして頑張れ!!

« 寄稿:2022年・天童の人間将棋に行きました・後編 | トップページ | 支部名人戦・西地区大会2日目 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 寄稿:2022年・天童の人間将棋に行きました・後編 | トップページ | 支部名人戦・西地区大会2日目 »