6月18日のゆるり将棋サロン
梅雨明けかと思えるほどの快晴。今年はうんざりするほど長雨が続いた。
本日はゆるりへ。早めに出発してホテルでランチ。観光客も徐々に増えているようだ。

定刻より少し遅れて入館。10級の小学生女子と初手合い。得意戦法は中飛車で囲いは穴熊。穴熊に潜れば堅陣だとばかりにこちらの手を見ないまま囲いにいく。なので簡単に潰れた。中飛車左穴熊を指すのかと構えたのだが、汗。
手順の間違いを指摘するため初手から振り返り。相手が攻撃の手を指したら自分も攻撃の一手。相手が守りの手を指したら自分も守りの一手を指すようアドバイスした。後で中学生との対局を覗いたら、左の金も囲いにくっつけて飛車も下段に引いていたりと、教えた通りに進めて勝っていたので、自分までうれしくなった。

以降は5時まで元気な少年達と平手戦を楽しんだ。
« VS71 | トップページ | 2022年・アマ名人戦・沖縄県予選ありますよ »
「ゆるり」カテゴリの記事
- 7月9日のゆるり将棋サロン(2022.07.11)
- 6月18日のゆるり将棋サロン(2022.06.19)
- 5月21日のゆるり将棋サロン(2022.05.22)
- VS68~ゆるり将棋会のお手伝い(2022.05.02)
- 2月8日のゆるり将棋サロン(2020.02.09)
コメント