10月8日のゆるり将棋サロン
連休初日は曇り時々晴れ。明日は3年ぶりの那覇大綱挽があるので、観光客が大勢来ているようだ。空港からの道路は混んでいるだろうと、時間に余裕をもって自宅を出たのは正解だった。
隣のホテルでランチ。さりげなく将棋の本を並べるのはいつもならでは、笑。

1時過ぎにゆるりへ。前回は大入りだったそうだが、今回は参加者が少なかった。ちょっと残念。近頃はイベントも増えており、そちらへ向かったのだろう。
初参加のYoshi君(小3)と。将棋を覚えたばかりなので、「敵陣に大駒を成り込むことを目指そう」と対局開始。基本的な手筋を教えながら進めていく。10分考えて、銀の引き成りで詰むことを発見(!)したときの、笑顔は最高だった。またやろうね。
本日は、小学生4名を相手に勝ったり負けたりで疲れたが、楽しかった。
« 2022年・朝日アマ名人戦・沖縄県大会ありますよ | トップページ | 将棋フェスティバルの宣伝をお手伝い »
「ゆるり」カテゴリの記事
- 2月4日のゆるり将棋サロン(2023.02.04)
- 12月17日のゆるり将棋サロン(2022.12.18)
- 11月26日のゆるり将棋サロン(2022.11.27)
- 11月5日のゆるり将棋サロン(2022.11.06)
- 10月8日のゆるり将棋サロン(2022.10.08)
コメント