2023年・久留米王位戦・沖縄県大会に参加しました・前編
昨日まで福岡で遊んでいたので、将棋の勉強はちょっとしかしていない。機内やホテルで相振り飛車の本を読むが、疲れや眠気で集中できず、泣。
困ったときには神頼み。3日目に太宰府天満宮へお参りに行くが、令和の大改修の真っ最中ということで、本殿での参拝はできなかった。お賽銭は多めにしたが、天神さまにぷりうすの願いは届いただろうか。


(心に誠意を持ち、道理にかなった行動をしていれば、ことさらに祈らなくても神は守ってくださるであろう)
ほんとうにそうだよなあと納得して、おみくじを紐に堅く結びつけた。
本日(3/26)は、豊見城市の沖縄空手会館で第46期西日本久留米王位戦・沖縄県大会が開催。旅行の疲れがどっと溜まっているのだが、10分ほどで行ける場所なので、苦にならない。今回も頑張りたい!

つづく
« 3月18日のゆるり将棋サロン | トップページ | 2023年・久留米王位戦・沖縄県大会に参加しました・後編 »
「大会」カテゴリの記事
- 2023年 小・中学校将棋団体戦・沖縄県予選の応援に行きました(2023.05.21)
- 寄稿:2023年・久留米王位戦の応援に行きました・後編(2023.05.17)
- 寄稿:2023年・久留米王位戦の応援に行きました・前編(2023.05.16)
- 2023年・学生3大会・沖縄県予選の応援に行きました(2023.05.08)
- 2023年・アマ竜王戦・沖縄県大会に参加しました・後編(2023.04.10)
コメント