« 2023年・イオンモールこども将棋王決定戦・沖縄大会ありますよ | トップページ | 将棋ビーチパーティーに行きました »

2023年9月 2日 (土)

9月1日の小禄将棋同好会

暑い日が続いて疲れが取れない。将棋もブログも放り投げていて、バテ気味の日が続いている。今日から9月。24日はねんりんピック大会なので、そろそろエンジンをかけないといけない。

0902a

夕方に通り雨。日の入りもだんだん早くなってきた。今日は将棋同好会へ行こうか。有段者はトーナメント戦、級位者は5名でリーグ戦を行うことになった。人数の都合で、初段のNakaさんがこちら側にエントリーされて1回戦で当たる。
あえて平手で挑むが、切らされて負け。中盤で好手があったと指摘されたが、気づかず、汗。有段者との壁を感じた。
この後は2勝2敗で進み、小学生と最終戦を迎えることになったが、これが直接対決の決勝戦だと知らされた!(優勝候補のNakaさんは、途中で棄権)。

この子は強そうだ。角換わりの将棋は、おれの必殺の端攻めが見事に刺さった。優勝はうれしいものだ。

0902b

これでエンジンが掛かった。

« 2023年・イオンモールこども将棋王決定戦・沖縄大会ありますよ | トップページ | 将棋ビーチパーティーに行きました »

小禄将棋同好会」カテゴリの記事

コメント

優勝おめでとうございます㊗️
僕は岡山行きを逃してゴロゴロ
してます😊

本日から100周年のアマ名人戦大会だ!
行きたかったでしょうね、残念。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 2023年・イオンモールこども将棋王決定戦・沖縄大会ありますよ | トップページ | 将棋ビーチパーティーに行きました »