たまには温泉13
週をまたいで十数年ぶりに大阪へ。福島駅前のホテル阪神大阪に宿泊した。ここは天然温泉があるということで有名なのだ。

部屋に荷物を置いて、まずは関西将棋会館を訪問。高槻に移転する前に一度は見学しておきたかった。意外とこじんまりしたビルだった。この日は奨励会の例会日ということで、2階の道場は休業していた。おみやげにと売店で将棋グッズを数点買い求める。

さてと、温泉なのだ。ここは全客室のバスルームでも天然温泉を楽しめるが、手足を存分に伸ばして湯に浸かりたいので、7階のスパ施設へ(宿泊客は800円也)。
ロッカールームや洗い場がとても清潔だ。かけ湯をして温度に慣らして静かに入浴。疲れた身体が癒やされる。泉質は弱アルカリ性の低温泉。源泉は34.4度なので加温されている。浴槽からオーバーフローしてないので、循環式だろう。露天エリアにはこじんまりした湯船もあり、肌寒い外気に触れながら、お湯に浸かるのも乙なものだ。
温泉を堪能した後は、バスローブに着替えて休憩室でゆったり過ごした。機会があれば、また来たい。
« 2024年・支部名人戦&シニア名人戦・沖縄県大会ありますよ | トップページ | 2024年・支部名人戦&シニア名人戦・沖縄県大会に参加しました »
「ブラぷりうす」カテゴリの記事
- たまには温泉19(2025.05.30)
- たまには温泉18(2025.05.28)
- 2025年・高文連 囲碁将棋沖縄県大会を見学してきました(2025.05.10)
- たまには温泉13(2024.02.22)
- 2023年・八重山将棋祭りに参加しました・前編(2023.12.11)
「温泉」カテゴリの記事
« 2024年・支部名人戦&シニア名人戦・沖縄県大会ありますよ | トップページ | 2024年・支部名人戦&シニア名人戦・沖縄県大会に参加しました »
コメント