2024年 小・中学校将棋団体戦・沖縄県予選ありますよ

来る5月19日(日曜日)に北中城村立中央公民館で文部科学大臣杯第20回小・中学校将棋団体戦・沖縄県大会が開催されます。
5月12日(日曜日)までに支部連合会のHPから申し込み下さい。
大事な点をまとめましたので、ご参考まで。
1.小学生部門と中学生部門に分けて行う、3人1チームによる団体戦です(保護者の引率お願いします)。3勝または2勝1敗でチームの勝ちとなります。
2.同じ学校(←ここ大事!)の生徒3人でチームを組みます。
(*)2人チームでも参加できますが、3番手は自動的に不戦敗になります。
(*)男女混合チームもOK。
3.メンバーの並び順が、勝敗の決め手です。誰を大将、副将、三将にするかよく相談しよう。
4.一度提出したオーダー表(並び順)は変更出来ません。
当日は審判長に池永天志六段をお迎えします。指導対局も予定しているそうなので、選手の皆様はこちらもお楽しみに。

*画像は個人の顔の判別が出来ないくらいまで画質を落として加工していますので、ご了承ください。
« ゴールデンウィークの将棋 | トップページ | 2024年・高文連 囲碁将棋沖縄県大会を見学してきました »
「お知らせ」カテゴリの記事
- 小禄将棋同好会~明日は大会だから練習しようよ(2025.07.01)
- 2025年・アマ名人戦・沖縄県大会ありますよ(2025.06.26)
- 将棋イベント「ゆるり将棋学校!」ありますよ(2025.06.18)
- 2025年 小・中学校将棋団体戦・沖縄県予選ありますよ(2025.05.08)
- 2025年・学生3大会・沖縄県予選ありますよ(2025.05.01)
コメント