お知らせ

将棋大会やプロ棋士の来県をお知らせします

2025年7月 1日 (火)

小禄将棋同好会~明日は大会だから練習しようよ

宮村先生にそっくりな小禄将棋同好会のT爺さんから、アマ名人戦の前日も活動するので、告知よろしくとありました。

Sdsc03958

◎小禄将棋同好会~明日は大会だから練習しようよ
日にち:7月5日(土曜日)
時間 :午後1~5時
場所 :ともかぜ振興会館2階研修室(那覇西高校の隣 )
参加費:カンパお願いします。メンバー以外も歓迎!
※駐車場あり

前日の金曜日は通常通り。

◎小禄将棋同好会
日にち:7月4日(金曜日)
時間 :午後6~9時
場所 :小禄市営住宅・集会所(イオン那覇店向かい )
月会費:500円
※小禄市営住宅の駐車場は利用できません

2025年6月26日 (木)

2025年・アマ名人戦・沖縄県大会ありますよ

来る7月6日(日曜日)に浦添市の社会福祉センターで第79回全日本アマチュア将棋名人戦・沖縄県大会が開催されます。代表選抜~D級の全クラスが行われます。

6月29日(日曜日)までに支部連合会のHPから申し込み下さい。


こちらの会場では久しぶりですね。すでに120名を超えています。チケットも残りわずか。お急ぎ下さい。

0626new
去年の様子

2025年6月18日 (水)

将棋イベント「ゆるり将棋学校!」ありますよ

「初心者~級位者の参加者同士で将棋を指す会」でおなじみのゆるり将棋会のabeさんが、スキルアップを目指した勉強会を開催します。


◎ゆるり将棋学校!
 日時:2025年6月21日(土) 午前10時~
 場所:県立武道館2階・研修室
 料金:無料(カンパ制)
 主催:ゆるり将棋会(←詳細はこちらでどうぞ)

※奥武山公園駐車場は、満車になることが予想されますので、近隣のパーキングや公共交通機関をご利用
 下さい。また、武道館内は土足厳禁ですので、室内履きをお持ちください。

0618

2025年5月 8日 (木)

2025年 小・中学校将棋団体戦・沖縄県予選ありますよ


0508a_20250508135401

来る5月25日(日曜日)に宜野湾市の市立中央公民館で文部科学大臣杯第21回小・中学校将棋団体戦・沖縄県大会が開催されます。
5月12日(日曜日)までに支部連合会のHPから申し込み下さい。


大事な点をまとめましたので、ご参考まで。

1.小学生部門と中学生部門に分けて行う、3人1チームによる団体戦です(保護者の引率お願いします)。3勝または2勝1敗でチームの勝ちとなります。

2.同じ学校(←ここ大事!)の生徒3人でチームを組みます。
  (*)2人チームでも参加できますが、3番手は自動的に不戦敗になります。
  (*)男女混合チームもOK。

3.メンバーの並び順が、勝敗の決め手です。誰を大将、副将、三将にするかよく相談しよう。

4.一度提出したオーダー表(並び順)は変更出来ません。

当日は審判長に横山友紀四段をお迎えします。2年前に琉球支部でもお招きしましたが、振り飛車党の優しいお兄さんでしたよ。当日は指導対局も予定していますので、選手の皆様はこちらもお楽しみに。

0508b_20250508135401

2025年5月 1日 (木)

2025年・学生3大会・沖縄県予選ありますよ

来る5月11日(日曜日)に豊見城市のおきなわ工芸の杜で学生3大会・沖縄県予選が開催されます。こちらで大会は初めてですね。


○小学生倉敷王将戦・沖縄県予選(低学年の部・高学年の部)
○全国中学生選抜将棋選手権大会・沖縄県予選(男子の部・女子の部)
○全国高等学校将棋竜王戦・沖縄県予選


5月4日(日曜日)までに支部連合会のHPからお申し込み下さい。選手の皆さんは全国大会目指して頑張ってね!

0501a_20250501155701
0501b_20250501155701

去年の様子

2025年4月21日 (月)

2025年・中学生将棋名人戦・沖縄県大会ありますよ

先ほど神戸から戻りました。大会記は近日中にアップしますので、しばらくお待ち下さい。


さて、4月29日(火曜日・公休日)に宜野湾市の宜野湾将棋道場で第50回中学生将棋名人戦沖縄地区予選が開催されます。代表選抜のみで交流戦はありません。

4月23日(水曜日)までに支部連合会のHPからお申し込み下さい。

5月に行われる学生3大会・沖縄予選(中学生部門は中学選抜)とは別の大会ですので、お間違いなく。

○中学生将棋名人戦~4月に県予選~7月に名古屋で全国大会 ←今回はこれ!
○全国中学生選抜将棋大会~5月に県予選~8月に天童で全国大会

沖縄県代表を目指して頑張って下さい。

0421

去年の様子

2025年3月28日 (金)

2025年・アマ竜王戦・沖縄県大会ありますよ

来る、4月6日(日曜日)に豊見城市の沖縄空手会館で第38回アマチュア竜王戦・沖縄県大会が開催されます。代表選抜~D級までの全クラスが行われます。

3月30日(日曜日)までに支部連合会のHPから申し込み下さい。

0328a_20250328082201

副賞の記念扇子は各クラス3位まで。入賞を目指して頑張ります!

0328b_20250328082201

去年の様子

2025年3月18日 (火)

小禄将棋同好会・春分の日にやりますよ

「龍と苺」の宮村先生にそっくりなT爺さんから告知よろしくと連絡がありました。

Dsc02824


◎小禄将棋同好会・春分の日にやります
日にち:3月20日(木曜日)
時間 :午後6~9時
場所 :小禄市営住宅・集会所(イオン那覇店向かい )
参加費:無料。日曜日の大会に向けて、練習しよう!
※小禄市営住宅の駐車場は利用できません


翌日の金曜日はいつも通りに開催します。

◎小禄将棋同好会
日にち:3月21日(金曜日)
時間 :午後6~9時
場所 :小禄市営住宅・集会所(イオン那覇店向かい )
月会費:500円
※小禄市営住宅の駐車場は利用できません

2025年3月15日 (土)

2025年・レーティング選手権・沖縄県大会ありますよ

来る3月23日(日曜日)に八重瀬町の南の駅やえせで第46回全国アマ将棋レーティング選手権・沖縄県大会が開催されます。S級を除く代表選抜~D級のクラスで行われます。

3月17日(月曜日)までに支部連合会のHPから申し込み下さい。
すでに代表選抜・B級は満席になっていますね。

名物のたまごサンドが楽しみです。一年で最もあわただしい季節ですが、ぜひご参加下さい。

0315

2025年3月 8日 (土)

2025年・久留米王位戦・沖縄県大会ありますよ

来る、3月16日(日曜日)に沖縄市の中央公民館で第48期西日本久留米王位戦・沖縄県大会が開催されます。代表選抜~D級までの全クラスが行われます。

明日(3/9)が締め切り日なので、お急ぎください。支部連合会のHPから申し込み下さい。

0308b

これまでお世話になった中央公民館ですが、老朽化のために4月から休館します(併せて市民会館も)。改修スケジュールが発表されていませんので、しばらく将棋大会は難しそうですね。

0308a

去年の様子。

より以前の記事一覧